最初に感じた子育ての壁
2021年9月 私の長男が20歳になりました。 誕生日の夜 「20年間育ててくれてありがとう」と言って 長男が日本酒を差し出しました。 お酒の飲めない長男が 百貨店の店員さんにあれこれ相談して 主人と私にプレゼントしてくれたのです。 いじめ、不登校、暴力被害、浪人…...
チャイルドケアは、自然療法と家庭教育を取り入れながら、子育て、生活、家族、そして命のケアを考えていく学習体系です。
本来の子育てとは、○や×で評価するものでは決してなく、100人の子どもがいれば100通りの子育てやケアがあります。
チャイルドケアは、子育ての不安を軽減し、子育てに自信をもち、親子、家族、環境の健やかな生活を築くことを提案しています。
現在子育て中の方だけではなく、幼児教育に携わる方、お孫さんのケアに活かしたい方まで幅広く学んでいただいております。
『チャイルドケア』は、私たちすべての命のケアにも通じます。
様々な事を考え、実践し、気付きを得ながら、より豊かで自分らしいライフスタイルが見つかります。