Clover House

​アロマとチャイルドケアでママの子育てをサポート
かやはらけいこ

  • ホーム

  • プロフィール

  • スクール事業

    • 子どもの才能を引き出す育て方
    • チャイルドケア
    • アロマスクール
    • 学習教室ガウディア羽村教室
    • メンバー限定
  • 受講者の声

  • よくある質問

  • 公式ブログ

  • お問い合わせ

  • 子どもの才能を引き出す育て方

  • 100人チャレンジ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 記事一覧
    • お知らせ
    • アロマスクール
    • チャイルドケア
    • 子育て
    検索
    最初に感じた子育ての壁
    かやはらけいこ
    • 2月19日
    • 2 分

    最初に感じた子育ての壁

    2021年9月 私の長男が20歳になりました。 誕生日の夜 「20年間育ててくれてありがとう」と言って 長男が日本酒を差し出しました。 お酒の飲めない長男が 百貨店の店員さんにあれこれ相談して 主人と私にプレゼントしてくれたのです。 いじめ、不登校、暴力被害、浪人…...
    閲覧数:50回0件のコメント
    鼻水・鼻詰まりに『ユーカリ・ラディアタ』
    かやはらけいこ
    • 2021年10月31日
    • 1 分

    鼻水・鼻詰まりに『ユーカリ・ラディアタ』

    こんにちは。 チャイルドケアコーチングマスターの かやはらけいこです。 秋のアレルギーが始まっているのか 寒暖差の影響なのか 鼻水・鼻づまりの子が 目立つようになりました。 このような症状の緩和に オススメのアロマは 『ユーカリ・ラディアタ』です。 ユーカリ・ラディアタには...
    閲覧数:9回0件のコメント
    免疫力をアップさせる香り
    かやはらけいこ
    • 2021年9月20日
    • 2 分

    免疫力をアップさせる香り

    こんにちは。 チャイルドケアコーチングマスターの かやはらけいこです。 前回のブログでは 香りを嗅ぐだけで 免疫力アップになる理由を ご説明させていただきました。 今回は 免疫力アップに有用性のある精油を ご紹介させていただきます。 おすすめは柑橘類の精油です。...
    閲覧数:19回0件のコメント
    アロマセラピーで免疫力アップする理由
    かやはらけいこ
    • 2021年9月15日
    • 2 分

    アロマセラピーで免疫力アップする理由

    こんにちは。 チャイルドケアコーチングマスターの かやはらけいこです。 東京では緊急事態宣言が 9月30日までに延長され 感染拡大に不安を抱える日々です。 ワクチン接種も進み 10代の接種が可能になりましたが 副反応も心配なところです。 感染や副反応への対策として...
    閲覧数:14回0件のコメント
    子どもとアロマセラピー
    かやはらけいこ
    • 2021年9月8日
    • 2 分

    子どもとアロマセラピー

    こんにちは。 チャイルドケアコーチングマスターの かやはらけいこです。 おうち時間が増えて ご自宅でアロマセラピーを 楽しむ方が増えています。 気をつけていただきたいのは 子どもに使っても良い精油と 使用量が限られている という事です。 植物性だから何でも安全...
    閲覧数:24回0件のコメント
    新学期の心の不調を整える『アロマ2』
    かやはらけいこ
    • 2021年9月1日
    • 2 分

    新学期の心の不調を整える『アロマ2』

    こんにちは。 日本アロマコーディネーター協会 トップインストラクターの かやはらけいこです。 前回に引き続き アロマセラピーで 新学期の心の不調を整える方法を ご紹介いたします。 今回のオススメの香りは 『カモミール・ローマン』です。 リラックス効果があるということで...
    閲覧数:13回0件のコメント
    新学期の心の不調を整える『アロマ1』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月28日
    • 1 分

    新学期の心の不調を整える『アロマ1』

    こんにちは。 近隣の小学校は 一昨日から授業が始まっています。 通室してくる子ども達は 少しお疲れ気味… 生活リズムを取り戻すまで 頑張れ~ とエールを送っています。 前回に引き続き 新学期の心の不調を 整える方法を ご紹介いたします。 アロマセラピーは...
    閲覧数:11回0件のコメント
    免疫アップのハーブティー『エキナセア』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月24日
    • 1 分

    免疫アップのハーブティー『エキナセア』

    こんにちは。 夏休み延長のニュースを耳にしますが もうすぐ夏休みが終わります。 今日は 新学期に備えて 免疫力アップのハーブティーを ご紹介いたします。 オススメは 『エキナセア』です。 ネイティブアメリカンたちが 風邪などの予防の薬草として 使用していたことで有名で...
    閲覧数:6回0件のコメント
    夏の終わりのスキンケア『ローズヒップオイル』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月20日
    • 1 分

    夏の終わりのスキンケア『ローズヒップオイル』

    こんにちは。 8月も後半になってまいりました。 今日は 紫外線を浴び続けたお肌を 植物オイルでケアする方法を ご紹介いたします。 この時期にオススメのオイルは 『ローズヒップオイル』です。 ローズヒップオイルの成分には お肌の細胞膜を強壮にし 細胞分裂を促して...
    閲覧数:12回0件のコメント
    夏の終わりのスキンケア『ローション』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月19日
    • 1 分

    夏の終わりのスキンケア『ローション』

    こんにちは。 8月も後半になってまいりました。 紫外線を浴び続けたお肌は 肌の代謝サイクルである ターンオーバーが乱れています。 ターンオーバーの乱れは シミやくすみの原因になります。 今日は アロマセラピーで お肌の代謝を促進させる方法を ご紹介いたします。...
    閲覧数:4回0件のコメント
    お掃除アロマ『スローリングスプレー』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月18日
    • 1 分

    お掃除アロマ『スローリングスプレー』

    こんにちは。 久しぶりのお天気なので お掃除をしている方も 多いのではないでしょうか? 精油の抗菌・殺菌作用を活かして 香りを楽しみながら お掃除できる方法を ご紹介いたします。 精油の持つ作用は 私達の心と身体に働きかけるだけでなく お家の中のお掃除や消臭にも役立ちます。...
    閲覧数:4回0件のコメント
    除湿&防虫アロマ『クローゼット用サシェ』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月16日
    • 1 分

    除湿&防虫アロマ『クローゼット用サシェ』

    こんにちは。 雨が続いて お家の中がジメジメしませんか? 閉めきりになった クローゼットの湿気も気になります。 今日は クローゼット用の 手作りサシェのご紹介です。 重曹には 湿気を吸収する働きがあります。 重曹に防虫作用のある精油を混ぜて 小さな袋に入れれば...
    閲覧数:8回0件のコメント
    夏のスキンケア『シミ』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月10日
    • 1 分

    夏のスキンケア『シミ』

    夏の紫外線を浴びた後は シミが気になります。 そんな時は お肌に元気を与えてくれる クレイパックがおすすめです。 クレイは 地層の粘土を乾燥させたもので ミネラル成分を豊富に含み お肌の汚れや余分な皮脂を 吸着する効果があります。 これを精製水で練り 精油を加えると...
    閲覧数:6回0件のコメント
    夏のスキンケア『日焼け』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月9日
    • 1 分

    夏のスキンケア『日焼け』

    こんにちは。 お盆休みに入っている方も 多いのではないでしょうか? 今年も お出かけ控えめの夏ですが 近場の海・山・川で 遊ぶ機会がある方のために 日焼け後のケアをご紹介いたします。 日焼けは 軽い火傷の状態なので 新しい細胞の成長を促す ラベンダーがおすすめです。 さらに...
    閲覧数:11回0件のコメント
    夏のスキンケア『あせも』②
    かやはらけいこ
    • 2021年8月7日
    • 1 分

    夏のスキンケア『あせも』②

    こんにちは。 昨日は 精油を使った アロマセラピーでの あせもケアをご紹介しました。 今日は ハーブでのケアを ご紹介いたします。 お湯やお水を注いで作った ハーブティーは 飲むだけでなく 外用として お肌につけることも出来ます。 ハーブティーの中には...
    閲覧数:6回0件のコメント
    夏のスキンケア『あせも』①
    かやはらけいこ
    • 2021年8月6日
    • 1 分

    夏のスキンケア『あせも』①

    こんにちは。 暑い日が続き 汗をかくことが多いので あせもができてしましました。 皆さんは大丈夫ですか? 今日はあせものホームケアを ご紹介いたします。 一番大切なことは 清潔にすることです。 汗をかいたままにしておくと 汚れや雑菌がつきやすくなり あせもの原因になります。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    食欲を抑える香り『パチュリ』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月4日
    • 1 分

    食欲を抑える香り『パチュリ』

    こんにちは。 エアコンの効いたお部屋で オリンピックを観ていると ついつい何か食べたくなります。 そんな時 食欲を抑えてくれる香りは 『パチュリ』です。 食事の前や 何か食べたくなった時 この香りを嗅ぐと 食欲が抑えられます。 またその後も 反動でたくさん食べる...
    閲覧数:8回0件のコメント
    ダイエットにオススメの香り『グレープフルーツ』
    かやはらけいこ
    • 2021年8月3日
    • 1 分

    ダイエットにオススメの香り『グレープフルーツ』

    こんにちは。 この時期のお洋服は 薄着だったり 露出が増えたりで ぜい肉が気になります。 痩せたい時にオススメの香りは 『グレープフルーツ』です。 ダイエットに グレープフルーツが良い とされる理由は 心と体に働きかけるからです。 まず心に対して グレープフルーツの香りは...
    閲覧数:5回0件のコメント
    寝かしつけにオススメの香り『ベルガモット』
    かやはらけいこ
    • 2021年7月31日
    • 1 分

    寝かしつけにオススメの香り『ベルガモット』

    こんばんは。 夏休みの土曜日です。 夜更かししがちですね。 子どもは興奮して なかなか寝てくれない… でも 早く寝てほしい… そんな時にオススメの香りは 『ベルガモット』です。 相反する作用を持つ ベルガモットの香りは 心を明るくする働きと 心を落ち着かせる働きがあります。...
    閲覧数:8回0件のコメント
    勉強をする時にオススメの香り『レモン』
    かやはらけいこ
    • 2021年7月29日
    • 1 分

    勉強をする時にオススメの香り『レモン』

    こんにちは。 7月も残りわずかです。 息子達が小学生の頃は この時期になると 宿題をやらせることに ひと苦労していました。 皆さんはいかがですか? 今日は 勉強をする時にオススメの香りを ご紹介いたします。 頭脳明晰の効果があるアロマは 沢山ありますが...
    閲覧数:9回0件のコメント
    1
    2
    お問い合わせ

    株式会社クローバーハウス

    〒205-0013 東京都羽村市富士見平2-2-17

    042-554-5742

    cloverhouse@t-net.ne.jp

    特定商取引に基づく表記

    1519625662.gif
    1519716512_edited.png

    メッセージが送信されました。

    © 2021 Clover House かやはらけいこ

    Tokyo Hamura